top of page
9757430dc0795e722b54c186e363944ca09a659d

ビーバースカウト隊

つくば第1団ビーバースカウトは、小学1年〜2年生のスカウト15名が元気に活動しています。

ビーバー隊のやくそく

ビーバースカウトは、みんなとなかよくします」「ビーバー隊のきまりを守りますという二つの約束を守り、集団での活動を通して多くの仲間を作る事を大切に活動しております。子供達にとってご家庭、学校以外で「安全な楽しい居場所」がある事はとても大事なことだと思います。ビーバー隊が子供達にとってそういう場所になってくれるように願っています。

ビーバー隊のきまり>​

元気に遊びます

戸外で体を動かし、活発に活動することは、身体の成長を助けるばかりではなく、児童の明るい心を育て、情緒を安定させることにもつながります。日本の文化や伝統を学び、季節の行事、移り変わりを身体で感じながらみんなで仲良く活動しています。

物を大切にします

いろいろな物が手に入り、多くの物が与えられる今の時代、物を大切にすることがとかくおろそかになっています。物を大切にすることを理解させたり、一つの物を譲り合って大切に使う事を習慣させます。

よいことをします

素直な気持ちで、よい行いをする習慣をつけさせる事が大切です。よい行いは、みんなの前でほめる事により、具体的に理解させることが出来ます。そこから身のまわりの人々への感謝の気持ちを育てたり、思いやりの心を養うことをねらいとしています。募金活動や奉仕作業などを通じて日々の善行に努めます。

ビーバー隊は、月2回 日曜日 9時~11時の2時間、つくば市内を中心に活動しております。

春は、端午の節句をお祝いしたり、新緑の中をハイキングしたりします。

夏は、流し素麺や水遊び等夏を満喫します。

秋は、紅葉を見に登山を行ったり、落ち葉や木の実をアレンジした素敵な作品を作ります。

冬は、クリスマスやお正月等の行事に合わせた活動を行います。

体験見学はいつでもお受け致します。是非一度活動に遊びにいらしてください。指導者一同、皆様の参加を心よりお待ちしております。

ABOUT US >

ボーイスカウトつくば第1団は、茨城県つくば市を中心に活動する団体です。

主に野外での活動を通し、豊かな心と体を育んでいきます。

活動は年齢(学年)ごとに「隊」を分けて行っており、隊ごとに下級生は上級生を見て学び、上級生は下級生に教えることでまた学んでいます。

隊員は市内全域、および、活動団のない周辺地域からの加入を通年募集しております。

見学/体験等可能ですので、スカウト活動に興味をお持ちいただけましたらぜひお問合せご連絡をお願いいたします。

各隊の詳細はこちらから

費用などについてはこちらからご覧ください。

連絡先・団本部 >

団委員長:柏原賢一(かしわばら けんいち)

電話:090-8331-7883

住所:茨城県つくば市高野1250-4

メール: contact@bs-tsukuba.org

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、
ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「 ボーイスカウト関係のホームページ開設 」に沿って、
日本ボーイスカウト茨城県連盟つくば第1団 団委員長 柏原賢一(TEL:090-8331-7883)の責任のもとに掲載しています。
Copyright© 1st Tsukuba Group Scout Association of Japan All Rights Reserved

tsukuba1_icon.png
コミュニケーションロゴ大(画面用).png
bottom of page