top of page

2021/10/10 隊集会 スカウトの日 ゴミ拾い

  • masatama1125
  • 2021年11月7日
  • 読了時間: 2分

10/10の活動は、スカウトの日としてゴミ拾いを行いました。活動自粛明けすぐの活動だったので少しゲーム性が楽しいかなぁと思い、ビンゴゲームをしながらゴミ拾いをしました。ビンゴカードは、缶・瓶・ペットボトル・プラスチックごみ・燃やせるゴミ・燃やせないゴミ等の絵を記入し、その他に全クリアするのは難しい様な品物を入れました。意外とマスク・手袋・鍵・除菌シート・靴等絶対になさそうな物が落ちていて2名全クリアが出ました。


えっ?誰?

ゴミ拾いなのに、カタツムリ拾ってる人いるけど?(笑)








団委員長にもお会い出来そうだったので、団委員長にしっかり挨拶をして自己紹介をしてくるというミッションも与えました。



久々に公子顧問ともお会い出来ました。一緒に歌を歌ってお土産も頂きました。元気そうな声を聞けて嬉しかったです。また近いうちに子供達と一緒に遊びに行きますね。


子供達は、ゴミ拾いをする事に慣れていないようで、最初なかなかできませんでしたが、少しずつ進むにつれて自ら進んで拾える様になりました。1時間という短い時間でしたが、こんなに多くのゴミを拾う事が出来ました。

まだまだポイ捨てする心ない人が大勢いる事に心が痛みましたが、こうやって一生懸命ゴミ拾いをする子供達の姿に救われました。これからもこういう機会を増やしていきたいと思いました。


今回種類別に集めたゴミは、それぞれ子供達に持ち帰らせて各自家庭のゴミの日に捨てるまでを活動としました。保護者の方から活動完了報告写真が送られてきましたが、学校に行く前に大きなゴミ袋を持って捨てに行く姿が可愛かったです。


活動のお手伝いに来てくれた石原君、小泉君。いつもありがとうございます。またよろしくお願い致します。




















Comments


ABOUT US >

ボーイスカウトつくば第1団は、茨城県つくば市を中心に活動する団体です。

主に野外での活動を通し、豊かな心と体を育んでいきます。

活動は年齢(学年)ごとに「隊」を分けて行っており、隊ごとに下級生は上級生を見て学び、上級生は下級生に教えることでまた学んでいます。

隊員は市内全域、および、活動団のない周辺地域からの加入を通年募集しております。

見学/体験等可能ですので、スカウト活動に興味をお持ちいただけましたらぜひお問合せご連絡をお願いいたします。

各隊の詳細はこちらから

費用などについてはこちらからご覧ください。

連絡先・団本部 >

団委員長:柏原賢一(かしわばら けんいち)

電話:090-8331-7883

住所:茨城県つくば市高野1250-4

メール: contact@bs-tsukuba.org

このホームページ上のスカウト運動に関する事項は、
ボーイスカウト日本連盟ホームページ掲載「 ボーイスカウト関係のホームページ開設 」に沿って、
日本ボーイスカウト茨城県連盟つくば第1団 団委員長 柏原賢一(TEL:090-8331-7883)の責任のもとに掲載しています。
Copyright© 1st Tsukuba Group Scout Association of Japan All Rights Reserved

tsukuba1_icon.png
コミュニケーションロゴ大(画面用).png
bottom of page