2024/9/8 スカウトの日 はぐれゴミ回収作戦豊里交流センターに集合、スカウトの日の活動としてゴミ拾いを行いました。 先ずは外でセレモニーを行いました。伝言ゲームを行いました。勝った組からゴミ拾いコースを選びました。隊長に出発の報告をして、2コースに分かれてゴミ拾いに出発しました。道路わきにたくさんのゴミが落ちていました。みんなで手分けしてゴミを拾いました。ゴミ拾い終了後、組の代表者に感想を発表してもらいました。終わりのセレモニーです。優秀組が表彰されました。
豊里交流センターに集合、スカウトの日の活動としてゴミ拾いを行いました。 先ずは外でセレモニーを行いました。伝言ゲームを行いました。勝った組からゴミ拾いコースを選びました。隊長に出発の報告をして、2コースに分かれてゴミ拾いに出発しました。道路わきにたくさんのゴミが落ちていました。みんなで手分けしてゴミを拾いました。ゴミ拾い終了後、組の代表者に感想を発表してもらいました。終わりのセレモニーです。優秀組が表彰されました。
2024/8/25 竹工作高崎自然の森において、竹工作を行いました。 先ずは芝生広場でセレモニーを行いました。竹工作開始。まずは竹をのこぎりで切り、小刀を使い竹串を作りました。続いて水鉄砲を作りました。水鉄砲完成後、まと当てゲームで楽しみました。終わりのセレモニーです。とても暑い日でしたが、外で元気に活動ができました。
高崎自然の森において、竹工作を行いました。 先ずは芝生広場でセレモニーを行いました。竹工作開始。まずは竹をのこぎりで切り、小刀を使い竹串を作りました。続いて水鉄砲を作りました。水鉄砲完成後、まと当てゲームで楽しみました。終わりのセレモニーです。とても暑い日でしたが、外で元気に活動ができました。
2024/8/2~4 夏季キャンプ3日目3日目の朝、セレモニー、その後朝のつどいを行いました。朝食の後、沢遊びのため徒歩で澄川へ出発しました。沢に到着。ライフベストを付けて遊びました。スイカ割りも行いました。自然の家に戻り、着替えをした後、退所式を行いました。食堂で昼食をいただきました。無事、つくばに帰ってきました。思い出に残る3日間の活動になりました。
3日目の朝、セレモニー、その後朝のつどいを行いました。朝食の後、沢遊びのため徒歩で澄川へ出発しました。沢に到着。ライフベストを付けて遊びました。スイカ割りも行いました。自然の家に戻り、着替えをした後、退所式を行いました。食堂で昼食をいただきました。無事、つくばに帰ってきました。思い出に残る3日間の活動になりました。